ハイトーン– tag –
-
奏法
舌の横の部分を使ったらハイトーンが吹きやすくなった話
こんにちは、石倉です。 今回は、自分でユーフォニアムを練習している中で発見したことを書きます。 ハイトーンを吹くときに口の中を狭くすると吹きやすいということは、このブログでも何度かお伝えしていると思います。 さらに追加して伝えたいのが、舌の... -
奏法
ハイトーンをビビって外してしまうのは「勇気」が足りなかったから
こんにちは、石倉です。 僕は長い間悩んできたことがあります。 それは、いつもなら普通に出せるくらいのハイトーンを、緊張するとポロッと外してしまうこと。 ただただ外してしまうだけかなと思っていたのですが、どうも外し方にパターンがある...。 色々... -
奏法
高い音を出すとすぐにバテて音が出なくなってしまう人へ
こんにちは。石倉です。 ユーフォニアムを吹いていて、高い音を何回か出すとすぐにバテてしまう...そんな経験はありませんか? 僕は学生の頃まで、チューニングのBより上の音がある程度続くと、途端に高い音が出なくなってしまう...という症... -
奏法
ユーフォニアムのハイトーンが出せない…。高い音の出し方ポイント3つ!
ユーフォニアムは吹奏楽の中で、「なぜこのフレーズをユーフォニアムが!?」とびっくりしてしまうような高い音だらけのメロディ、対旋律が書かれていることがよくあります。 「なんとかして出るようになりたい…」そんな思いでがんばって練習してみ...
1